上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
【--------(--) --:--:--】
|
Trackback(-) |
Comments(-)
昨日の日曜日(3連休中日)は久しぶりに中山競馬場に行って見ました。今週は3日開催の
特別日程の為、日曜だけれど重賞は無し。混み方は・・どうなんでしょうか、混んでいた様にも
思えるし、そうでない様に思えるし・・まあ程ほどかな。午後から出勤、武蔵野線の船橋法典駅
から歩いて15分程です。天気は晴れ、日中の気温は10度を超え、風も無く暖かな一日でした。


専用地下道もありますが、晴れていたので外を歩きます。


30分程掛けてようやく到着(1時40分)。



8Rから見て、9Rのパドック。

何だか気になる馬・・。



場内も綺麗ですが、迷路の様な作りで結構迷います。

9R終了。

ソロル君勝ちました。これでダートで連勝です。



10R。XZ-1(望遠100mm)ではこれが精一杯。



11R(メインレース)。 勝ち馬ミトラと騎手のヨコテン。

4時、未だ最終レースがありますがここで退散。
帰りは地下道を通って戻りましたが、こちらの方が少し早いかな。
新聞とテレビ観戦だと、ついゲーム感覚になってしまいますが、現地だと馬の息づかいや騎手
や関係者の喜び、はたまた観衆の絶叫など実際に行われている出来事だと言う事を再認識
させられます。又パドックと馬場の往復でかなりの運動にもなるので、やはり現地はいいなと
思います。とは言え実際には中々来れないので・・。とりあえずこの興奮を維持して本日(月)
の競馬をテレビで楽しむ事としたいと思います。